スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

NEWS増田貴久が広島のコンサートでセクハラ発言!その内容とは!!

2023年10月26日

増田貴久さんと他のNEWSメンバーがステージ上での発言に関して、旧ジャニーズ事務所(現在はSMILE-UPと呼ばれています)が謝罪しました。

以下のポイントが重要です。


1.発言の内容:
増田貴久さんは、広島市でのコンサート中にコントを演じていて、その中で会社社長の役を演じ、「セクハラ大歓迎」という趣旨の発言をしました。

これがSNS上で指摘された後に広く知られるようになりました​1​。


2.事務所の対応:
事務所はこの件に関して朝日新聞の取材に応じ、増田さんの発言の全てを正確には把握できていないが、そのような発言があったことは認識していると回答しました。

事務所は、増田さんの発言が故ジャニー喜多川氏の性加害問題を念頭にしたものかどうかについて問われた際に、特定の人物を念頭に置いたものでも、セクハラを容認する意図でもないと説明しました。

さらに、事務所は性加害の被害者らに向けた謝罪のコメントを発表し、NEWSや所属タレントに対して「注意喚起をした」と説明しました。

また、11月から性加害問題に対する被害補償を始める方針を発表し、「今般の被害者の方をはじめ、ご不快な思いをされた皆さまには大変申し訳なく思っている」と謝罪しました​。  


Posted by のほほっちs at 17:39Comments(0)ニュース

トライズの評判!本当に英語が上達するの?体験談と結果を検証!!

2023年05月23日

英語学習の世界には、さまざまな方法と教材が溢れています。その中でも、近年注目を集めているのが「トライズ」です。しかし、その評判はどうなのでしょうか?本当に英語が上達するのでしょうか?今回は、トライズの評判とその効果を検証します。

オンライン英会話

【トライズとは?】
トライズは、関東を中心に複数の校舎を持つ英語学習のコーチングスクールです。1日に平均約3時間、1年で約1,000時間の学習量を目指すという、徹底した学習スタイルが特徴です。専属のコンサルタントが生徒の学習を1年間サポートし、学習目的やレベル、仕事のスケジュールや強化すべき分野などを確認し、それを踏まえて具体的なカリキュラムや学習プランを組みます。


【トライズの学習方法】
トライズの学習方法は、自主学習とコーチング、そしてネイティブ講師とのレッスンの3つの要素から成り立っています。

1.自主学習:生徒は1日約3時間の自主学習を行います。その内容としては音読やシャドーイングが多く、「英語を口に出す練習」によってスピーキングやアウトプットの力を伸ばすのが目標です。

2.コーチング:専属コンサルタントは生徒とほぼ毎日連絡を取り合い、自主学習やモチベーション維持についてアドバイスをします。2週間に1度、生徒は校舎に足を運び、コンサルタントと対面で学習進歩をチェックします。

3.ネイティブ講師とのレッスン:さらにネイティブ講師とのレッスンが週3回選択できます。グループレッスンでは時事問題などについてディスカッションを行い、マンツーマンレッスンではスピーチやロールプレイなど自身に合った内容を学びます。


【トライズの評判と効果】
では、このような学習方法が実際に効果があるのでしょうか?トライズの評判を見てみましょう。

トライズの生徒からは、「自ら英語に触れる習慣が身についた」「講師やコンサルタントの方のおかげで、学習を乗り越えられた」との声が多く聞かれます。また、ビジネスで使える英語力を測るVersantというテストを月に1回受験し、その結果や伸びしろを見ながら、学習計画を見直すという徹底したアプローチも評価されています。

一方で、トライズの学習方法は、自主学習の時間が多いため、自己管理能力が求められます。そのため、自己管理が苦手な人にとっては難しいかもしれません。しかし、そのような人でも、専属コンサルタントのサポートにより、自己管理能力を養うことができるという意見もあります。


【まとめ】
トライズの評判を見てきましたが、その学習方法は徹底的で、自主学習とコーチング、そしてネイティブ講師とのレッスンという3つの要素が組み合わさっています。その結果、多くの生徒が英語力を向上させることができているようです。

しかし、トライズの学習方法は自己管理能力が求められるため、自己管理が苦手な人にとっては難しいかもしれません。しかし、そのような人でも、専属コンサルタントのサポートにより、自己管理能力を養うことができるという意見もあります。

トライズは、英語学習に真剣な人、自己管理能力を養いたい人にとって、非常に有効な学習方法を提供していると言えるでしょう。あなたも一度、トライズの無料カウンセリングを試してみてはいかがでしょうか?自分に合った学習方法を見つけ、英語力を向上させる一歩を踏み出しましょう。


【トライズの未来への期待】
トライズの評判と効果を見てきましたが、これからのトライズにも期待が高まります。その徹底した学習スタイルと、専属コンサルタントによるきめ細かなサポートは、これからも多くの生徒の英語力向上を支えていくでしょう。

また、トライズの学習方法は、自己管理能力を養うという点でも注目されています。自己管理能力は、英語学習だけでなく、仕事や日常生活においても非常に重要なスキルです。そのため、トライズの学習方法は、英語力を向上させるだけでなく、自己管理能力を養うという意味でも、非常に価値のあるものと言えるでしょう。

最後に、トライズの学習方法は、自己管理能力が求められるという点で、一部の人にとっては難しいかもしれません。しかし、そのような人でも、専属コンサルタントのサポートにより、自己管理能力を養うことができるという意見もあります。そのため、自己管理が苦手な人でも、トライズを通じて自己管理能力を養うことが可能です。

以上、トライズの評判と効果について検証してきました。英語学習に真剣な人、自己管理能力を養いたい人にとって、トライズは非常に有効な学習方法を提供しています。あなたも一度、トライズの無料カウンセリングを試してみてはいかがでしょうか?自分に合った学習方法を見つけ、英語力を向上させる一歩を踏み出しましょう。


【トライズの学習環境】
トライズの学習環境は、生徒一人ひとりのニーズに合わせてカスタマイズされます。専属コンサルタントが生徒の学習目的やレベル、仕事のスケジュール、強化すべき分野などを確認し、それを踏まえて具体的なカリキュラムや学習プランを組みます。これにより、生徒は自分だけの学習プランを持つことができ、効率的に英語力を向上させることが可能です。

また、トライズでは、生徒とコンサルタントがほぼ毎日連絡を取り合い、学習の進捗を確認します。これにより、生徒は自分の学習状況を常に把握することができ、必要な場合は学習プランを調整することが可能です。このようなきめ細かなサポートが、生徒のモチベーション維持につながり、結果的に英語力の向上を支えています。


【トライズの評判と体験談】
トライズの評判は、その徹底した学習スタイルと、専属コンサルタントによるきめ細かなサポートが評価されています。生徒からは、「自ら英語に触れる習慣が身についた」「講師やコンサルタントの方のおかげで、学習を乗り越えられた」との声が多く聞かれます。
また、トライズでは、ビジネスで使える英語力を測るVersantというテストを月に1回受験します。その結果や伸びしろを見ながら、学習計画を見直すという徹底したアプローチも評価されています。これにより、生徒は自分の英語力の現状を客観的に把握することができ、更なる英語力向上に向けたモチベーションを保つことが可能です。


【まとめ】
以上のことから、トライズは、その徹底した学習スタイルと、専属コンサルタントによるきめ細かなサポートにより、多くの生徒が英語力を向上させることができていると言えます。また、自己管理能力を養うという点でも、トライズの学習方法は非常に価値のあるものと言えるでしょう。

しかし、トライズの学習方法は自己管理能力が求められるため、自己管理が苦手な人にとっては難しいかもしれません。しかし、そのような人でも、専属コンサルタントのサポートにより、自己管理能力を養うことができるという意見もあります。そのため、自己管理が苦手な人でも、トライズを通じて自己管理能力を養うことが可能です。

最後に、トライズは、英語学習に真剣な人、自己管理能力を養いたい人にとって、非常に有効な学習方法を提供しています。あなたも一度、トライズの無料カウンセリングを試してみてはいかがでしょうか?自分に合った学習方法を見つけ、英語力を向上させる一歩を踏み出しましょう。

トライズの評判と効果を検証してきましたが、その結果、トライズは英語学習に真剣な人、自己管理能力を養いたい人にとって、非常に有効な学習方法を提供していると言えます。あなたも一度、トライズの無料カウンセリングを試してみてはいかがでしょうか?自分に合った学習方法を見つけ、英語力を向上させる一歩を踏み出しましょう。  


Posted by のほほっちs at 20:28Comments(0)日記

浴室のクリーニングを自分でするなら!お風呂のお掃除の手順と汚れの落とし方はこれ!

2023年04月13日

浴室のクリーニングを自分で行う場合、以下の手順とアイテムが役立ちます。

【必要なアイテム】

1.お掃除用スポンジ
2.お掃除ブラシ
3.洗剤(バスルーム専用のものが望ましい)
4.ゴム手袋
5.柔軟なクロスやマイクロファイバークロス
6.バケツ
7.お掃除用ウェットティッシュ(必要に応じて)


頑固な浴槽汚れはこちらのプロが専門です!!
>>頑固な浴槽汚れはこちらのプロが専門です!!【ユアマイスター】



【手順】

1.浴室を整理する:まず、浴室にあるボトルやアイテムを取り除いてください。これにより、掃除がしやすくなります。

2.排水口の掃除:排水口を取り出し、髪の毛やゴミを取り除いてください。ブラシを使って、排水口をきれいにすることができます。

3.洗剤を準備する:バケツに水を入れ、適量の洗剤を加えて泡立てます。

4.壁や床の掃除:スポンジやブラシを使って、タイルや壁、床を洗います。カビや汚れがある場合は、ブラシを使って強くこすってください。

5.シャワーヘッドと蛇口の掃除:ウェットティッシュやクロスを使って、シャワーヘッドや蛇口をきれいに拭きます。

6.浴槽の掃除:スポンジと洗剤を使って、浴槽を洗います。浴槽の角や縁にこびりついた汚れがある場合は、ブラシを使ってこすってください。

7.すすぎ:シャワーを使って、洗剤をすすぎます。すべての汚れや洗剤がきれいになるまで、床や壁をシャワーで洗い流します。

8.水分を取り除く:マイクロファイバークロスや柔軟なクロスを使って、水分を拭き取ります。これにより、カビの繁殖を防ぐことができます。

9.アイテムを戻す:掃除が終わったら、浴室にあったアイテムを元の位置に戻してください。

定期的に浴室のクリーニングを行い、カビや汚れの蓄積を防ぐことが大切です。これにより、浴室が清潔で快適な空間となり、健康にも良い影響を与えます。また、以下のポイントにも注意してください。


1.換気:浴室の換気扇を使用し、湿気を排出してカビの繁殖を防ぐことが重要です。また、入浴後は窓を開けて自然換気を促すことも効果的です。

2.定期的な掃除:浴室は湿気が多くカビが繁殖しやすいため、週に1回程度の掃除が望ましいです。定期的に掃除を行うことで、カビや汚れがたまりにくくなり、掃除の負担も軽減されます。

3.カビ予防剤の使用:カビの繁殖を抑制するカビ予防剤を使用することも効果的です。これを定期的に使用することで、カビの発生を防ぐことができます。

4.カビ取り剤の使用:既にカビが発生している場合は、カビ取り剤を使用してカビを除去しましょう。ただし、カビ取り剤は刺激が強いため、適切に使用し、使用後は十分に洗い流してください。

5.浴室用品の整理:浴室内に多くのアイテムがあると、掃除がしにくくなります。必要なアイテムのみを置くようにし、定期的に整理を行いましょう。

浴室のクリーニングを自分で行うことで、清潔で快適な空間を維持し、健康やリラクゼーションにもプラスになります。上記のポイントを参考に、効果的な浴室のクリーニングを心掛けてください。
  


Posted by のほほっちs at 19:50Comments(0)生活

高校生のバイト何時まで【高校生は飲食店で何時まで働かるの】

2019年02月08日

高校生のバイトって、何時まで働かるの?

労働規則はどうなってるの?

そこで、高校生のバイトに関しての労働条件についてお話します。

高校生のバイト何時まで

高校生のバイト何時まで【高校生は飲食店で何時まで働かるの】


法律では、高校生という枠組みはなく、年齢によって区分されています。

高校生は15歳~18歳にあたりますので、法律上の「未成年者」に該当し、「未成年者」のルールに従います。


では、高校生が働ける深夜の時間帯は何時でしょう。

原則22時までしか働けません。


ですから、18歳未満の高校生は、深夜は22時までしか働けないのです。


でも、高校生で18歳を超える人もいます。


その高校生は、「未成年者」のルール規制がなくなります。



しかし、基本高校生は勉学が優先です。

また、親の管理も必要です。

ですから、大手の飲食店の場合は、学校や親の承諾を得なければ働くことができなし、また、たとえ、18歳の誕生日がきた高校生でも、深夜に労働させることはしてないようです。

労働基準法の第61条で定めである、満18歳未満の場合は、原則として午後10時から翌日午前5時までは働くことができませんので、深夜バイトは禁止されています。

しかし、特別な場合について例外があります。

とりあえず、高校生は、18歳未満の労働条件が適応されます。
  


Posted by のほほっちs at 22:54Comments(0)日記

まだまだこれからの錦織選手

2015年09月02日

錦織選手が全米オープン初戦でまさかの敗退をしてしまったという記事が気になりました。錦織選手の試合を生で見たこともあるので、常に応援したいという気持ちはどこかにあったので、このニュースを聞いて本当にがっかりしました。


前回は大会準優勝という素晴らしい成績を残しているので全米オープンにかける気持ちは相当のことであったと思います。でもこれもすべて錦織選手のために必然的に起きたことであると私は思います。すんなり頂点に上り詰めてしまったらこんなもんかとその重みを感じることが出来ないですし、負けて悔しいという気持ちを学び、そこからまた精神的に強くなるためのプロセスだと私は思っています。


全米オープンというところに意味があり、そう簡単には去年のようにいかないということを教えてくれたのではないでしょうか。すでに錦織選手の位置は勝てて当り前というところにきているので、それからのプレッシャーというのは相当なものがあるでしょうし、まさに自分との戦いだと思います。もちろん錦織選手は多くの練習を重ね、努力を積み重ねているわけですからそれが今でなくても目標さえぶれず、しっかりと先を見据えることができればいつか必ず頂点という夢がしっかりと見えてくると私は信じています。  


Posted by のほほっちs at 08:51Comments(0)日記

ネイリストの女、カラオケ代を払わないうえ店員に暴行・・・

2015年07月22日

朝のTV番組でも報道されていたが、このニュースには大きな違和感を感じるところがある。
26歳の成人女性がカラオケ代を払わずに逃走し、更に店員に暴行を加える・・・社会的に見れば許されざる行為であるのは言うまでもない。


しかし、窃盗・無銭飲食・暴行事件というものは世の中にゴマンとあるわけで、これを一つ一つ報道していたのであればキリがない。
執筆者としては、この程度の事件でどうして本名と顔と職業までがマスコミに公開されるのか、違和感を感じてしまう。


通常、本名や顔が公表されるのは「残忍な殺人事件」や「悪質な詐欺事件」や「悪質なわいせつ事案」の容疑者というのが通例かもしれない。
暴力を振ったのが、「如何にもそこらにいそうなギャル」という点においては物珍しさがあるが、果たしてこれを報道する必要まであるだろうか?


もちろん容疑者とされる女が行ったとされる行為が事実であるならば社会的に許されざることであり、相当な刑罰を受けるべきなのは言うまでもないだろう。
しかし顔や本名がTVを通じて報道されるということは、それだけ社会的制裁を受ける可能性もあるということである。


服役後に社会へ復帰しようとしたときに、少なからず影響があるに違いない。
例えば、痴漢や盗撮事件を起こした会社員の場合は「会社員の男」という形で顔や名前が表に出ないことが多い。

こういったことを鑑みると、今回の事件で顔や本名を公開することに相当するものなのか、執筆者としてはどうしても首を傾げざるを得ない。  


Posted by のほほっちs at 15:37Comments(0)日記

地方都市を姥捨て山にするつもりなのか!

2015年06月24日

有識者からなる 日本創生会議が、「東京圏高齢化危機回避戦略」を発表した。これは、2025年に病院や高齢者向け施設などのベッド数が約13万人分不足するとの分析から、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県(東京圏)に居住する高齢者に対して、医療及び介護に受け入れ余力のある全国41の地方都市への移住促進を提言するものである。私の住む東北の街も移住推奨都市となっている。


 しかし、医療については、ある程度の高度医療を受けることができるのは県立病院と医科大学付属病院だけであり、仙台や東京の病院を紹介されるケースが多々ある。また、介護についても、施設不足から入居待ちの高齢者が多数いるという状況下にある。


  日本創生会議の座長である増田寛也氏は、7年前まで私の住む県の知事をしていたので、地方の病院不足と医師不足、そして、高い高齢者比率などについては十分に認識していると思う。何故このような提言となったのか全く理解できない。
  


Posted by のほほっちs at 19:22Comments(0)日記

スナバのスタバに行列1000人!

2015年05月25日

人気のコーヒーチェーン「スターバックス」が、47都道府県で唯一店舗がなかった鳥取県に出店したそうだ。

これまで鳥取県だけに店舗がなく、逆に注目を浴びていたが、ついに店舗ができ、開店当日にはなんと1000人が行列を作ったというから、驚きでしかない。都会で暮らしている筆者にとっては、そこらじゅうで

みかけるスタバ、毎日通勤で通る道にもあるスタバ、そこに行列ができているのは見たことないし、何より筆者はコーヒーが苦手なので、スタバを利用することがまったくないのである。


しかし、鳥取県の人にとっては待望のスタバだったのだろう、そうでなければこんなに行列を作ることもないし、話題にもならなかっただろう。飲食のチェーンはなかなか競争が激しく、ブラックバイトなど安い時給でこきつかうバイトの話題もある中で、安定した業績をあげていくことが景気の循環にもよいだろうから、どんどん売り上げを伸ばしてほしいと思う限りである。  


Posted by のほほっちs at 14:34Comments(0)日記

杏ちゃんのつけ麺を堪能!南海キャンディーズ・山里亮太

2015年05月05日

南海キャンディーズの山里亮太さんが、実は、東出昌大くんのお友達であったことにびっくりしました。
俳優さんとお笑い芸人の人が仲良くする例をあまり見たことがないので、なんだか、いいなあと思いました。
というのも、売れっ子俳優さんというものは、芸能界でも、自分は格上であると思っているような節があったからです。


東出昌大くんは、そんな嫌味な俳優さんではなく、とても、気の効くいい人のようです。
二人で遊んだ帰りには、新妻の杏ちゃんのいる自宅へ、山里さんをお招きして、お誕生日プレゼントをあげただけではなく、杏ちゃんのつけ麺の手料理をご馳走したそうです。


杏ちゃんもお父さんは、世界的に有名なハリウッドスターで、自身も、世界的モデルも経験しており、日本でも、ドラマでは引っ張りだこという大人気女優でありながら、自然体なところが、すばらしいです。
杏ちゃんと東出君のカップルは、大物でありながら、自然体のとっても、よき夫婦に感じます。
これから、ベストカップル賞などに選ばれていく事になると思います。  


Posted by のほほっちs at 15:37Comments(0)日記

その潔さ、格好いいと思う

2015年04月05日

つんくが母校の大学の入学式で声が出なくなったことをカミングアウトしたという記事を読んで、その潔さに本当に格好良いと思った。


なんだろう、シャ乱Qとして登場してきた時のつんくもリアルタイムで知っているし、イメージ的にはなんだかチャラチャラしている人なのかと思っていたけれど、歌手だったら声帯をとってしまったら、この世の終わりだと思い立ち直れない人が多いだろうに、それでも、自分は生きることを選択したとみんなに公表した潔さに
とても胸を打たれた。まさに生きながらえると言う言葉を体現したと言えると思う。


今までは別に応援したことなんてなかったけれど、心から応援したいと思った。
人生で別の道を選ぶということの大切さも教えてもらった気がする。  


Posted by のほほっちs at 16:57Comments(0)日記